ナーヤ爺の年金生活

なるべくリスクを取らずちょっとだけリスクを取るゆるり投資

積水ハウス決算

積水ハウス決算発表 皆さんこんにちは。 積水ハウスが3月7日に決算を発表しました。 24年1月期の連結経常利益は前の期比4.3%増の2682億円となりました。今期25年1月期は前期比2.3%減の2620億円に減る見込みです。 同時に前期の年間…

INPEX決算

INPEX決算発表 皆さん、こんにちは。 INPEXが2月13日に決算を発表しました。 23年12月期の連結最終利益は前の期比19.4%減の3715億円になりました。国際会計基準に移行する24年12月期は3300億円の見通しとなりました 同時…

新NISAへの対応(実践編)

新NISAへの対応 いよいよ新NISAがスタートしました。日本株はいきなり爆謄を始め、中々踏み込みに躊躇するところです。どこかで押し目が来たところで入ろうかと見ているうちに、あっという間に4万円を突破しました。皆さんも、焦っている方も多いのではない…

【ナーヤ爺】ポートフォリオ(2024/1/1)

現在のポートフォリオ 皆様、明けましておめでとうございます。 FRBが金利の下げをいつから実施するか、にいよいよ注目が集まる状況になってきています。そのような中、日銀植田氏のチャレンジング発言で日経平均は上下動しましたが、最終的に現状路線に…

自分年金1億円の方程式

老後資金1億円 皆さん、こんにちは。 日経マネー2024年1月号に老後資金1億円の方程式という内容の記事がありましたので、そのことを皆さんと情報共有したいと思います。 老後資金1億円の方程式として、以下の式が示されていました。 それぞれの数字…

2024年の投資スタンス

2023年振り返り 2023年ももう残り1か月余りとなり、盛り上がった2023年の相場を振り返る時期になりました。年初の日経平均25000円台から現在33000円台まで右肩上がりで株価が推移してしてきました。 低PBR銘柄が買われまくりの年…

積立投資のススメ(2023年)

積立投資の実施 皆様こんにちは。 還暦を過ぎて積立投資を始めています。2年11カ月経過していますが、今日はその途中経過を報告します。 積立投資の目的 現在63歳を迎えていますが、まだ年金はもらっていません。65歳時点でもらうかどうしようか、考…

【ナーヤ爺】ポートフォリオ(10/1)

現在のポートフォリオ 皆様、こんにちは。 強かった今年前半の日経平均は、この第3四半期で調整局面となりました。6月の高値33,772円から6%落として31,857円で9月を終了しました。 米国のダウやS&P500も同様の動きをしており、FRBのまだ…

積水ハウス決算(2Q)

積水ハウス決算発表 皆さんこんにちは。 積水ハウスが9月7日に23年1月期第2四半期の決算を発表しました。 23年1月期第2四半期累計(2-7月)の連結経常利益は前年同期比15.2%減の1252億円となりました。通期計画の2590億円にたいす…

unerry決算

unerry決算発表 皆さん、こんにちは。 unerryが8月14日に決算を発表しました。 23年6月期の経常利益(非連結)は前の期比52.1%減の3400万円に落ち込みました。24年6月期は前期比3.4倍の1億1700万円に急拡大を見込んで…

INPEX決算(2Q)

INPEX決算発表 皆さん、こんにちは。 INPEXが8月9日に決算を発表しました。 23年12月期第2四半期累計(1月ー6月)の連結経常利益は前年同期比11.2%増の6964億円に伸びました。 通期の同利益も従来予想の1兆770億円→1兆15…

【ナーヤ爺】ポートフォリオ(7/1)

現在のポートフォリオ 皆様こんにちは、7月に入り今年前半も終了しました。 日経平均は、今年に入り25000円半ばから33000円超えまで、調整らしい調整がないまま突き進んできました。 33000円を超えてから調整あるだろうと思って見てましたが…

三菱UFJフィナンシャルグループ決算

三菱UFJフィナンシャルグループ決算発表 皆さんこんにちは。 三菱UFJフィナンシャルグループが5月15日に23年3月期の決算を発表しました。連結最終利益は前の期比1.3%減の1兆1164億円になりました。24年3月期は前期比16.4%増の1兆…

ジャックス決算

ジャックス決算発表 ジャックスが5月12日に23年3月期の決算を発表しました。連結経常利益は前の期比18.6%増の317億円に伸びました。24年3月期も前期比5.4%増の335億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなりま…

unerry決算(気になるグロース)

unerry決算発表 皆さん、こんにちは。 現在気になっているグロース銘柄の決算内容を見ていたいと思います。 unerryが5月12日に決算を発表しました。 23年6月期第3四半期累計(22年7月ー23年3月)の経常利益は前年同期比49.2%…

ニューラルポケット決算(気になるグロース)

ニューラルポケット決算発表 皆さん、こんにちは。 現在気になっているグロース銘柄の決算内容を見ていたいと思います。 ニューラルポケットが5月12日に決算を発表しました。 23年12月期第1四半期累計(1月ー3月)の連結最終損益は1.8億円の赤…

三菱商事決算

三菱商事決算発表 皆さん、こんにちは。 三菱商事が5月9日に2023年3月期の決算を発表しました。連結最終利益は前の期比25.9%増の1兆1806億円に拡大しました。 2024年3月期は前期比22.1%減の9200億円に減る見通しとなりました…

INPEX決算(1Q)

INPEX決算発表 皆さん、こんにちは。 INPEXが5月10日に決算を発表しました。 23年12月期第1四半期累計(1月ー3月)の連結経常利益は前年同期比32.4%増の3679億円に拡大しました。 通期の同利益も従来予想の1兆50億円→1兆7…

日本M&Aセンターホールディングス決算

日本M&A決算発表 皆さん、こんにちは。 日本M&AセンターHDが4月28日に23年3月期の決算を発表しました。 連結経常利益は前の期比8.3%減の154億円になり、24年3月期は前期比9.9%増の170億円を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見…

【ナーヤ爺】ポートフォリオ(4/1)

現在のポートフォリオ 皆様こんにちは、新年度入りしました。 米国のシリコンバレーバンクの経営破綻、スイスのクレディ・スイスの経営不安が勃発し、金融システムに対する不安が突然噴出してきました。これに対し、当局は速やかに火消しに掛かり、早々に不…

三井ハイテック決算

三井ハイテック決算発表 皆さん、こんにちは。 三井ハイテックが3月14日に23年1月期の決算を発表しました。 23年1月期の連結経常利益は前の期比44.6%増の226億円に拡大しました。 24年1月期については前期比1.2%減の224億円に減…

積水ハウス決算

積水ハウス決算発表 皆さんこんにちは。 積水ハウスが3月9日に23年1月期の決算を発表しました。 23年1月期の連結経常利益は前の期比11.8%増の2572億円となりました。また、24年1月期は前期比0.7%増の2590億円とほぼ横ばいを見込…

NEXT GAFAM

次のテーマは? 皆さん、こんにちは。 米国のインフレもそろそろピークアウトするところが見えてきました。米国金利上昇も合わせてピークを打つところまで来て、今度はいつ下がり始めるかに注目が集まっています。一方、この影響で景気後退の懸念が見受けら…

三菱商事決算(3Q)

三菱商事決算発表 皆さん、こんにちは。 三菱商事が2月3日に2023年3月期第3四半期(4-12月)の決算を発表しました。連結最終利益は前年同期比48.2%増の9557億円に拡大しました。 合わせて通期の同利益を従来予想の1兆300億円→1兆…

高配当2銘柄決算(3Q)

三菱UFJフィナンシャルグループ決算発表 皆さんこんにちは。 三菱UFJフィナンシャルグループが2月2日に2023年3月期第3四半期(4-12月)の決算を発表しました。連結最終利益は前年同期比39.1%減の8489億円に落ち込みました。 MUB…

新NISAへの対応

新NISA制度 岸田政権より少額投資非課税制度(NISA)の抜本改革案が出ました。2024年以降、つみたてNISAと一般NISAは一本化され、新規投資期間、非課税期間ともに恒久化されます。年間の投資枠もつみたてNISAは120万円(現行は40万円)一般NISAを引き…

【ナーヤ爺】ポートフォリオ(1/1)

現在のポートフォリオ 皆様、明けましておめでとうございます。 FRBは12/14にFFレートの引き上げを0.5ポイントとし、従来の引き上げ幅0.75ポイントから縮小しました。一方、2023年末のFF金利の見通しを5.1%と前回の4.6%から上方修…

三井ハイテック決算(3Q)

三井ハイテック決算発表 皆さんこんにちは。 三井ハイテックが12月9日に23年1月期の第3四半期の決算を発表しました。 23年1月期第3四半期累計(2-10月)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の212億円と急拡大しました。 直近3カ月の実績…

株主優待のススメ

外食優待への取組 皆様こんにちは。 私は会社を定年退職したのち、しばらくしてからパートで1日5時間・週5日勤めています。以前は会社の食堂で比較的安い価格で昼食を済ますことができていましたが、今は外食でそれなりにお金が掛かっています。 そこで、…

2023年の投資スタンス

2022年振り返り 2022年ももう残り1か月余りとなり、厳しかった2022年の相場を振り返る時期になりました。1月5日に付けた日経平均高値29388円を超えることなく、米国の金利上昇の影響を受けて、26000円から29000円でのボックス…