ナーヤ爺の年金生活

なるべくリスクを取らずちょっとだけリスクを取るゆるり投資

5Gテーマについて

5G

皆さん、こんにちは。

今日は5Gテーマについて、話してみたいと思います。

f:id:nahyagii:20201217165351j:plain

先日、米国政府が多国間通信セキュリティー基金を設立する報道がありました。高速・大容量通信規格「5G」の技術開発や機器供給網の強化に向け、多国間で利用する土台作り、ファイブ・アイズに加え、日本の参加を予定しています。

日本でも昨年、「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の公募が経産省で行われ、超高速通信規格5Gの次の世代の「ポスト5G」や半導体の技術革新に向けた基金に2200億円を投じる動きがありました。

 

背景として

皆さんご存知の通り、中国ファーウェイの通信機器が世界のネットワークを牛耳っており、その対抗措置としてこの流れは止まらなくなっております。

f:id:nahyagii:20210203051500p:plain

ハイテク分野で中国への強硬姿勢は、バイデン政権でも引き継がれ、日本も米国と同調した動きが今後も継続されます。

この先数年、このテーマは脚光を浴びることになると思われ、しばらく注目しておいて損はありません。

 

注目銘柄

ソフト面では欧米メーカーに利があると思われ、日本としては機器装置を主としたハード系での役割分担になってくるかと思います。そういった視点で今後眺めていけばよいでしょう。

5Gテーマとしては、計測機器などが良く取り上げられ、アンリツ(6754)、アルチザネットワーク(6778)、santec(6777)などが該当します。

携帯キャリアにも期待したいですが、料金引き下げが求められており、どうでしょうか。そんな中で通信インフラ負荷の引受先としてJTOWER(4485)があり、現在の業績は好調です。

ただ、総合力としてはやはり、富士通(6702)やNEC(6701)になるのではないでしょうか。

 

最後に

今、足元の5Gでの技術競争も大切ですが、その先のポスト5Gでの競争が大事になってきます。

日本としては半導体技術や装置開発には一日の長があり、ハード面での需要が求められてきます。一方、ソフト面での新規ベンダーにも期待したいと思っています。画期的な商品が出てくれば、一気に吹き上がることになりますので、注目しておきましょう。

 

※投資は自己責任でお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。