ナーヤ爺の年金生活

なるべくリスクを取らずちょっとだけリスクを取るゆるり投資

【ナーヤ爺】ポートフォリオ(7/1)

現在のポートフォリオ

 皆様、こんにちは。

 引き続き、FRB金利引き上げ懸念、ロシアのウクライナ侵攻、等 株式相場には逆風が吹いています。日経平均は3月末の28,027円から7/1終値25,935円と若干値を落としています。

 6月のFOMCで0.75%の利上げが行われ、利上げ幅が加速していることが背景にあります。

 相変わらず私のポートフォリオもグロース株を縮小し、高配当株、バリュー株の比率を上げてきています。

 

 今現在の私のポートフォリオについて話します。3月末から580万円ほど資産を減らしています。内容的には、以下の通りです。

 ① 日本株 2025万円 59%

 ② 米国株  365万円  11%

 ③ アジア株 488万円  14%

 ④ 現金   527万円  15%

 




3月からの変化

 3月からの変化ですが、全体としては580万円以上ほど減っています。これは、業績好調な三井ハイテックやTOWAなどで資産を大幅に減らしました。決算を受けて予想外に値を下げました。

 この後、高配当株へ資産を移し続けています。

 

 

テーマの移行

 分かってはいましたが、高PER銘柄を一部切り切れず、決算を持ち越し、大きく資産を減らしました。スパッと切るべきでした。反省しています。

 現在は、高配当株、バリュー株(中でもヘルスケア、生活必需品関連)へ資産を移しています。遅らせ場ながら資産を増やすという目線から、資産を守るという目線でポートフォリオを組みなおしています。

 

 

 今年前半戦(1月から6月まで)の配当実績は、税引前で59万円、税引後で48万4千円となりました。すでに昨年1年間の配当実績を超えました。12月末時点でのポートフォリオ全体の金額が4148万円でしたので、税引前で1.42%、税引後で1.17%の利回りになります。

 

 

最後に

 今年前半は厳しい相場で終わりました。昨年の儲けをほぼ吐き出した格好になります。守りに切り替える、と分かっていながら徹しきれなかった中途半端な取り組みの結果と反省しています。

 10月以降、上昇相場に巡り合えると期待して、次の3カ月は現状維持をキープしながらテーマを探っていく動きを取っていきます。

 

 

nahyagii.hatenablog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

※投資は自己責任でお願いします。